お知らせ
教室風景
講師紹介
【東江先生】
私が小さい頃習っていた習い事の中でそろばんが大人になった今でもとても役に 立っています。 みんなにもそろばんの魅力を知ってほしいです。是非一緒にそろばんに挑戦して みませんか?
【谷川先生】
学校6年間続けたそろばんが、その後の私の人生の受験や就職な ど様々な場面で役立っています。楽しいばかりではありませんが、色々な力が身 についたと思ってます。 一緒に頑張りましょう。
【青木先生】
小学生の頃,早く次の級に進みたくて,毎日家で練習して友達と競っていました。 計算力は子供の頃に最も身につき,一生の宝となります。 どんどん難しい問題にチャレンジして「そろばんが楽しい!」と思えるように 一緒に頑張ってみませんか?
【岸根先生】
子どもの頃からそろばんが大好きです。 計算する力だけではなく集中力や諦めない力など様々な力が身につきます。 習ってよかった!と、こどもたちの笑顔がたくさん広がるよう頑張ってまいりま す。
- 88くんの基本コース。そろばん学習でもっとも大切なのは「練習を繰り返し行うこと」。 週2回(年間88回)しっかりお教室に通うことで、そろばん学習の習慣がつき、一歩一歩着実にステップアップしていきます。 授業の中で (1)学習 (2)練習 (3)復習する時間があるので、分からないところはすぐ先生に質問ができます。 分からないところがすぐ解消できるからこそ、ストレスなくお教室へのお通いが可能です。
- お客様のご要望からうまれた、週1回(年間44回)のゆっくりコース。 「無理なくそろばん学習を始めたい。」「まずはおためしで始めたい。」 「他の習い事で忙しい。」というお子様にピッタリのコースです。 週1回の授業でも安心。 しっかりと指使い・計算のやり方を指導いたします。 さらにご自宅での練習・復習をすることで学習効果がアップします。 ご自宅での学習を希望される方は、担当講師へご相談ください。 (そろばん教室により指使いが異なります。 お教室での教え方とご自宅での教え方が異なると、お子様が混乱して しまいますので保護者様がご指導される場合にはご注意ください。)